フジ行政書士事務所
大阪府箕面市のビザ・相続
<中国語対応可
>

大阪箕面の行政書士が「最後まで責任を持ってサポートさせていただきます」

フジ行政書士事務所では、ビザ申請や永住・帰化などの在留資格に関する手続き、相続や遺言のご相談、会社・法人設立の手続きまで幅広く取り扱っています。ご相談から手続き完了まで責任を持って対応し、どのような内容でもわかりやすく丁寧にご説明いたしますので、初めての方でも安心してお任せいただけます。

申請や手続きに不備があると、許可が下りなかったり、再申請に余計な時間や費用がかかることも少なくありません。専門家にご相談いただくことで、安心して手続きを進めることができます。

当事務所では、豊富な経験を活かし、お客様一人ひとりの状況に応じた最適なサポートをご提供しています。手続きの流れや必要書類についても丁寧にご説明し、不安を解消しながら確実に進めてまいります。

また、明確でわかりやすい料金体系を採用しており、事前に費用の目安をご案内いたします。無駄な不安や心配を感じることなく、安心してご依頼いただける体制を整えておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。



フジ行政書士事務所の誓い

親切・親身な行政書士が対応
ひとつひとつのご相談に、最初から最後まで責任をもって対応します。ご自身では難しいと感じる手続きも、わかりやすくご説明しながらしっかりサポートいたします。

迅速かつ正確な手続き
複雑な書類作成や申請手続きについては、当事務所が細部まで確認を徹底しながらスピーディーかつ正確に対応し、お客様が安心して任せられるよう確実にサポートします。
ビザ申請、相続・遺言、会社設立、補助金申請など幅広い分野に対応し、手続きを円滑に進めることで時間的・精神的な負担を軽減します。

個別対応 
お客様一人ひとりの状況やご事情を丁寧にヒアリングし、最適な進め方を設計することで、その方に合った解決策を導き出します。
画一的な対応ではなく柔軟さを大切にし、無駄のない効率的な手続きときめ細やかなサポートを提供します。

まずはお気軽にご相談ください
「手続きが難しい」「どこから始めればよいかわからない」――そんな時も、一人で悩む必要はありません。フジ行政書士事務所が 状況に合わせて丁寧に寄り添い、安心して手続きを進められるようサポートいたします。

取扱い業務

就労系ビザ申請

外国人が日本で働くことのできるビザの申請取次をします。
種類はいくつかありますが、例えば「技術・人文知識・国際業務」「特定技能」「特定活動」などがありますので、職種に応じたビザを取得します。

身分系ビザ申請

就労制限がなく、日本で長く暮らすためのビザの申請取次をします。
こちらも種類はいくつかあります。例えば、「永住者」 「定住者」 「日本人の配偶者等」 「永住者の配偶者等」があります。

帰化申請

帰化により法律上は日本人と同等の権利と義務が与えられるビザの申請取次をします。
帰化申請の手続きは以前よりも複雑化し、難易度が増しています。

遺言書作成のサポート

戸籍の収集・相続人の調査・財産目録の作成・相続関係図の作成・遺言執行者への就任。
これらには司法書士への外注が含まれることもあります。

相続のサポート

戸籍の収集・相続人の調査・財産目録の作成・遺産分割協議書の作成・遺言執行。
これらには司法書士への外注が含まれることがあります。

定款の作成と認証手続きのサポート

会社設立に必要な定款の作成をサポートします。また、公証役場での定款認証手続きについても、フジ行政書士事務所が公証人とのやり取りを代行し、スムーズに手続きが進むようにします。

事業許認可の申請書類作成・提出代行

飲食業、建設業、古物商など、事業を開始するために必要な各種許認可の申請書類を作成し、官公庁への提出を代行します。専門的な知識が求められるため、行政書士に依頼することで手間を大幅に省けます。

補助金申請のサポート

会社設立後に活用できる補助金の申請もサポート可能です。たとえば、小規模事業者持続化補助金や創業補助金など、事業計画書の作成を含めて、申請手続きを丁寧に支援します。

薬局開設許可申請

薬局を開設するには、都道府県知事の「薬局開設許可」が必須です。薬剤師を管理者として配置し、調剤室・待合室・設備などが法令基準を満たしている必要があります。あわせて、医薬品販売業の許可や、必要に応じて高度管理医療機器販売業の許可も関係してきます。

法人設立・保険薬局指定の準備

薬局は個人でも開設可能ですが、多くの場合は法人(株式会社や合同会社)を設立して運営します。そのため、会社設立手続き(定款作成・認証、登記申請書類など)が必要です。また、保険薬局を目指すなら「健康保険薬局指定申請」も並行して行うことになります。

開設後の届出・体制整備

薬局開設後は、保健所への開設届、従業員の雇用契約、労務管理、個人情報保護や薬歴管理体制の整備など、運営に必要な体制を整えなければなりません。地域によっては消防法・建築基準法に基づく確認も必要です。

まずはご相談ください

事務所名フジ行政書士事務所
所在地大阪府箕面市西小路5-2-25
西小路ビル406
代表者行政書士 川口 謙
登録番号大阪府行政書士会
第24261915号
連絡先TEL:072−734−7362
電話はご予約専用です。
お問い合わせお問い合わせフォーム
営業時間9:00〜17:00

まずはご相談ください

事務所名フジ行政書士事務所
所在地大阪府箕面市西小路5-2-25
西小路ビル406
代表者行政書士 川口 謙
登録番号大阪府行政書士会
第24261915号
連絡先TEL:072−734−7362
電話はご予約専用です。
お問い合わせお問い合わせフォーム
営業時間9:00〜17:00

<代表者経歴>
西南学院大学卒業。
小売業で約20年間勤務の傍ら、
スーパー等で勤務する外国人労働者の生活支援活動などを経て、
フジ行政書士事務所を開業。

Commitment

私たちは、ビザ申請においてお客様に安心していただけるよう次のことをお約束いたします。

  • 豊富な経験と専門知識を活かし、最新の法令に基づいた適正な申請を行います。
  • お客様とのコミュニケーションを大切にし、疑問や不安に対して丁寧かつ迅速に対応いたします。 また、個人情報の保護に細心の注意を払い、プライバシーを厳守します。
  • 透明な料金体系を提供し、追加費用が発生する場合も事前にご案内いたします。
  • 最後に、申請がスムーズに進行するよう、必要な手続きの全てを責任を持って代行いたします。

 お客様が安心して日本での生活をスタートできるよう、全力でサポートいたします。

お手軽にLINEで相談をしたい方はこちらをクリック



外国人に関するちょっとした話題をブログにしていますので是非見てください

最新ブログは下のリンクをクリックしてね!